衣料用2次加工メーカー(日本および世界中の最新素材を扱っています)
自社:シルクスクリーンプリント及び刺繡加工以外の全ての2次加工。
また、外注先としてシルクスクリーンプリント工場(約40社)と刺繡工場(約50社)
の協力工場の元、超提案型の二次加工企業を目指します。


弊社はラインストーンやスタッズ、パールストーン等を使用した
商品の加工をメインでしております。
もちろん、素材自体の販売も致します。
ご依頼いただいた物は全て国内で加工致します。
日本基準で加工・検品したものをお届けし、
安心してご依頼いただけるメーカーを目指しております。
ラインストーンやスタッズ、パールの取り扱い種類は国内トップクラスになります。
国内で同じようなストーンのカタログや品番をご連絡いただければ、
国内ほぼ全てのメーカー様と同等の物を作ることも出来ます。
そして、自社のストーンを配列する加工能力も国内トップクラスになります。
1日で約60万粒の加工を出来る生産能力があり、急なご依頼にも迅速に対応できます。
また、自社内にデザイン部門の部署があり、最先端のデザイン、市場でよく売れているデザイン、
もしくは今後、トレンドになるだろうデザインを流行の素材を使って表現出来ます。
既に、幾つかの大手企業様で採用され、増産に次ぐ増産という実績があります。
更に弊社では海外大手の製造メーカー様より日本で唯一あるライセンスを与えられています。
それと、国内の独自高効率生産ライン、この2つの事により、コストを抑えた生産が可能です。
いかにメーカー様に事業の成功をしてもらうかを考え、商品づくりのサポートを
させていただける事を主体に動いております。
お客様の自社内の加工部門、そういう扱いで見ていただければと思います。
アルファライン株式会社
代表取締役 岡林 広晃
会社概要
会社名 | アルファライン株式会社 |
代表者名 | 岡林 広晃 |
住所 | 〒567-0868 大阪府茨木市沢良宜西1-2-5-401 |
連絡先 | TEL.072-646-7388 FAX.072-646-7389 |
メールアドレス | info@alphaline.co.jp |
資本金 | 3,500,000円 |
創業設立 | 平成20年7月 |
事業内容 | 衣料用2次加工メーカー(日本および世界中の最新素材を扱っています。) 自社:シルクスクリーンプリント及び刺繡加工以外の全ての2次加工。 また、外注先としてシルクスクリーンプリント工場(約40社)と刺繡工場(約50社) の協力工場の元、超提案型の二次加工企業を目指します。 ラインストーンをメインとした装飾品の企画・製作・販売 |
ご注文の流れ
ご相談やご要望などお気軽にご相談ください
担当者が具体的にお伺いいたします
担当者が具体的にお伺いいたします
デザイン決定後お見積書の提示
装飾・加工を進めていきます
完成したアイテムを検品いたします

最適なストーンの組み合わせをご提案します
アルファラインでは、ストーンの加工・接着をしています。ラインストーンをはじめ、スタッズ やパール、メタリック系の素材を使って生地へ接着する加工をしています。
国内トップクラスの種類と在庫数量があり、ストーンの配列デザインもただ並べるのではなく、 芸術的なストーンの配列が可能で、他社との差別化が可能です。もちろん、製品への加工も得意としています。
大阪府茨木市沢良宜西1-2-5-401
FAX.072-646-7389